
中途
2023年4月入社 (前職:玄関マットの営業)
株式会社Bright
インフラ事業部 A.T
Q1.ライトグループを選んだ理由
シンプルに言うと「もっと稼ぎたい」と思ったのが最初の理由です。
前職では出入り口にある玄関マットの営業職で、全国ランカーとして一定の成果を出していましたが、既存顧客メインで客単価を上げて行くスタイルで、稼げる限度と、力仕事でもあり、人生の大半が仕事をしていく中で、年齢的にも新たな挑戦をしたい気持ちが芽生え、違う道でチャレンジしたいと思い入社しました。
その点、ライトグループは成果主義で、努力して成果を出した分だけ評価され、収入にも反映される環境です。
自分の実力を試しながら、収入アップを狙え、この先に新たな挑戦も出来る場所だと感じ、結果的に収入もキャリアも大きく成長できています。

Q2.入社後にぶつかった壁はなんですか?
また、どう乗り越えましたか?
"新規営業"の難しさに苦戦しました。
商材知識しかり、単価をアップする為にプラスの付加価値をどう案内して獲得するか。
上手くいかない日々で、入社した部署から転籍し、一から営業や商材研修を重ね、今では部署のエースとして昨年度は社員層1位を獲ることが出来ました。

Q3.やりがいを教えてください
お客様から「安心して任せられる。」「貴方が担当で良かった。」と直接言われたことは嬉しいものです。
もう一つは、成果に応じて収入として返ってくることです。
自分の実力が数字や評価に直結するので、日々の努力が無駄にならない環境です。自身の成長とチャレンジ精神あれば見える景色は変わります。

Q4.ライトグループの社風や強みを教えてください
"会社への利益や挑戦する人をしっかり評価してくれる会社"です。
実力主義の風土が根付いており、年齢や社歴に関係なく成果を出した人が次のステップへ進めます。
上司や同僚達との距離が近いので意見を発信しやすく、組織の発展に関わり、新しいことにチャレンジしやすいのも魅力です。

Q5.今の仕事を通じて達成したいことを教えてください
多くのお客様と関わって様々な機会を頂き、組織の利益や自身の幅広い見解が変わった実感あります。
今後は人を指導する力を、改めて身に付けて成長出来たらと思っています!
